スタッフが実際に使っている歯のクリーニング道具(スタッフMの場合)
おはようございます!
久しぶりのブログになります(-_-;) スタッフMです!
最近はありがたい事に患者さんも増えバタバタしている今日この頃です。
今回の記事は「歯科医院で働いているスタッフが、実際にどの道具を使って自分の歯の掃除を毎日しているか」ご紹介したいと思います。
まず私スタッフMの歯の悩みとして、コーヒーや着色するような飲み物は飲まず水しか飲まないのに何故か歯の着色が目立つ所。
気を付けている事は、親知らずが全部残っているので虫歯にならないようにしている事です。
お手入れですが基本的にスタッフ全員、朝、昼、晩と必ず歯を磨きます。
そして使っている道具ですが、スタッフMは
・音波ブラシ(3000円くらいの物)⇒歯ブラシ
・タフトブラシ⇒親知らずやザラつきが残っている所の部分用
・リステリンホワイトニング⇒歯磨き粉
・フロアフロス⇒フロス
・コンクール⇒口腔洗浄液 を実際に使用しています。
長くなってしまうので、何故これらの道具を使用しているかは次の記事にしますね!(^^)!
でもこれらは本当におすすめの物ばかりなので是非一度試して頂きたいです(*’▽’)