8:00〜12:00/13:00〜16:00
ラフォレデンタルオフィス東白楽での審美治療は、事前にしっかりと必要なヒアリングと診断を行い、美しい見た目とよく噛める機能性、長持ちすることを目的としています。
周囲の歯と調和をとりながら、歯を自然な白さにするホワイトニングや、患者様に最適な材質を使って行う審美性の高い見た目の補綴治療などを行っています。口元の見た目が気になる方は是非、ご相談ください。
補綴(ほてつ)治療とは虫歯や歯周病、ケガなどによって失われた歯などを人工の材質で補い機能性を回復させる治療です。つめ物やかぶせ物を使用する治療、入れ歯やブリッジ、インプラントなどがこの補綴治療にあたります。
補綴治療には自由診療と保険診療の2種類があります。保険診療で使用する銀やレジンなどの素材は費用が安いものの、見た目の良さや耐久性で劣るという欠点があります。
一方の自由診療で使用するセラミックやレジンなどは、見た目が白く美しいというだけではなく、長持ちする、虫歯の再発が起こりにくい、生体に与える悪影響がほとんどないといった将来的に見ても多くの利点があります。
『人工のダイヤモンド』と呼ばれるほど、見た目が美しく硬度のある素材・ジルコニアで作られたかぶせ物です。土台となる内側をジルコニアで、外側をセラミックで作ります。 ジルコニアは金属よりも強度があり、粘りを持つ素材でもあります。かみ合わせる力が強くても破折(割れたり折れたりすること)しにくいので、奥歯のかぶせ物に適した材質といえるでしょう。
※費用は全て税込になります。
東白楽・東神奈川周辺で歯医者・歯科をお探しならラフォレデンタルオフィス東白楽までご相談下さい。